この前善照寺に伺った時に
サーカスの話に加えてブログの話もちょいちょい出て
僕はあんまりこのブログについては収益化については考えてないというか
基本的に好きなことを垂れ流す感じのブログにしたかったので
あえてしようとはしなかったんだけど
サーカスと大道芸の話で、あれだけ共感したお二人が「ちょっとやってみたら?」
っていう雰囲気だったのでとりあえず「amazonアソシエイト」に審査を出してみた
これ、正直いいね。使いやすい
収益云々は相変わらずどうでもいいんだけど
結構楽々と下記のような紹介が貼れるから
紹介全般に使いやすい
ブログは字以外による紹介が面倒
僕の好きなヘヴィメタルとか好きな本とか、色々と垂れ流したい紹介はあるんだけど
youtubeの動画を貼り付けたりしたら、公式じゃない限りは、著作権に引っかかってくるし
だいたい、好きなことを作っている人たちにとって損になっているようなことを使いたくない
写真を撮るってのも結構面倒だし、どこまで載せて善いかも素人だからわからない
その点amazonアソシエイトは
amazonが権利関係を肩代わりして公正を担保してくれるようなもの
張り放題だよね
こんな文学メタルだって
オーケンの独白本だって
知ってる人は知っている大御所メタルバンドの昔の名盤だって
よく読んでる温泉の本だって
未知子大先生のご本だって
生物と無生物の間の作者が書いた、おもしろそうな本だって
紹介し放題ー
ぐへへ
ジャパメタの紹介いっぱい垂れ流そー
コメントを残す