先週所用で屋島のあたりに行くことがあり
せっかくなのでお風呂に行きたいと思って行ってみた
http://www.8411126.jp/
やしま第一健康ランド
やしまの高松側の海辺にある大型健康ランド
健康ランドの定石通りに24時間営業で、仮眠室が多め
シアタールームで映画が上映されてたり、海の見える休憩所とレストランがあったり
一部屋を本棚だらけにした、漫画コーナーが近日オープンとのことで
ネットカフェのような簡易宿泊施設として利用できる感じ
でも、ネットカフェとは違って、受付の人がホテルマンみたいなスーツ姿で
泊まっているらしき人も、老人とバックパッカーって感じで治安はよさげだった
レジャー施設
海側が「バーベキュー広場」という広場になっていて、
施設で道具なりなんなり全て貸し出しとかで用意してもらってバーベキューが出来る(予約制)
ビアガーデンもやってるようで、7月から開始!みたいな登りが出ていた
ゲームコーナーが公式サイトだと「最新ゲーム機が勢揃い!」って書いてあるけど
10円を入れてやるようなはじくゲームとか玉が入る所を予想するゲームとか
絶妙に古いゲームもあって、なかなかレトロで良い感じだった
料金とお風呂
入館料金はお風呂だけの2時間コースでタオルセット(バスタオルフェイスタオル)付800円と結構安い
宿泊する場合は最大21時間で2500円(アロハシャツ付き)
お風呂は種類はよくあるスーパー銭湯って感じ、薬湯は四国健康村のような激濃ではなくマイルド
やたら天井が高くて広くて、スイミングバスっていう「がっつり水遊びしてください」っていう大きいプールがある
サウナも塩サウナもあってどちらも広めだったから
(四国健康村なんかもそうだけど)ポカ温みたいなスーパー銭湯よりもゆったり広々なのは間違いないと思う
荷物預かりサービスもあるようだし
高松に来て、それなりに時間の余裕があるんだったら
適当なカプセルとかに泊まるよりものんびり出来る気がする
コメントを残す